Red Bass

ガジェット(特にApple)が好きな現役高校生。

バケモノスペックの新Mac Proについて

f:id:GadgetBlog:20191102161445j:image

 

WWDC 2019で発表された、新Mac  Pro。

 

その化け物すぎるスペックを紹介する。

  

 

プロセッサ

 

8コア

3.5GHz Intel Xeon W

 

8コア、16スレッド

 

Turbo Boost使用時最大4.0GHz

 

24.5MBキャッシュ

 

2,666MHzメモリに対応

 

12コア

3.3GHz Intel Xeon W

 

12コア、24スレッド

 

Turbo Boost使用時最大4.4GHz

 

31.25MBキャッシュ

 

2,933MHzメモリに対応

 

16コア

3.2GHz Intel Xeon W

 

16コア、32スレッド

 

Turbo Boost使用時最大4.4GHz

 

38MBキャッシュ

 

2,933MHzメモリに対応

 

24コア

2.7GHZ Intel Xeon W

 

24コア、48スレッド

 

Turbo Boost使用時最大4.4GHz

 

57MBキャッシュ

 

2,933MHzメモリに対応

 

28コア

2.5GHz Intel Xeon W

 

28コア、56スレッド

 

Turbo Boost使用時最大4.4GHz

 

66.5MBキャッシュ

 

2,933MHzメモリに対応

 

f:id:GadgetBlog:20191102201455j:image

メモリ

 

最大1.5TBのDDR4 EECメモリで構成(ユーザーによるアクセスが可能な12のDIMMスロットを使用)

 

 

32GB

 

8GB DIMM×4

 

48GB

 

8GB DIMM×6

 

96GB

 

16GB DIMM×6

 

196GB

 

32GB DIMM×6

 

384GB 

 

64GB DIMM×6

 

768GB

 

128GB DIMM×6、または64GB DIMM×12

 

1.5TB

 

 128GB DIMM×12

24コアまたは28コアのプロセッサが必要。

 

8コアのプロセッサは2,666MHzでメモリを駆動。

 

12コア から28コアのプロセッサは2,933MHzでメモリを駆動。

グラフィックス

 

AMD Radeon Pro 580X

 

36の演算ユニット、2,304のストリームプロセッサ

 

8GB GDDR5メモリ

 

最大5.6テラロップスの単精度

 

HDMI2.0ポート×2(カード上)

 

4つのDisplay Port接続をシステムにルーティングし、内部Thunderbolt3ポートに対応

 

最大6台の4Kディスプレイ、最大2台の5Kディスプレイ、最大2台の Pro Display XDRに対応

 

ハーフハイトMPXモジュールを1つのMPXペイに格納し、PCleスロット2を使った拡張が可能

 

 

AMD Radeon  Pro Vega Ⅱ Duo

 

それぞれに64の演算ユニットと4,096のストリームプロセッサを搭載した2つのVega Ⅱ GPU

 

各1TB/sのメモリ帯域幅を持つ64GB HBM2メモリ(各GPUあたり32GB)

 

最大28.4テラフロップスの単精度、または最大56.8テラフロップスの半精度

 

オンボードInfinity Fabric Linkせつぞくにより、2つのVega Ⅱ GPUを最大84GB/sで接続

 

Thunderbolt 3ポート×4、HDMI2.0ポート×1(カード上)

 

4つのDisplayPort接続をシステムにルーティングし、内部Thunderbolt3ポートに対応

 

最大8台の4Kディスプレイ、最大4台の5Kディスプレイ、最大4台のPro Display XDRに対応

 

1つのMPXベイ全体を占めるフルハイトMPXモジュールが追加の電力とPCIe帯域幅を使用

 

電源

 

1.4キロワット

 

最大消費電力(連続使用時):

 

1,280W(108~125Vまたは220〜240V)

 

1,180W(100〜107V)

 

 

拡張スロット8つのPCI Express拡張スロット

 

MPXモジュール×2、またはPCI Expressカードスロット×4(最大)

 

各MPXベイが以下を提供:

 

x16 Gen 3帯域幅(グラフィックス用)

 

x8 Gen 3帯域幅(Thunderbolt用)

 

DisplayPortビデオルーティング

 

1つのMPXモジュールに対し最大500Wの電力

 

上記に代わり、各MPXベイが以下に対応可能:

 

フルレングス、ダブルワイド×16 Gen3スロット×1、フルレングス、ダブルワイド×8 Gen3スロット×1(MAXベイ2)

 

またはフルレングス、ダブルワイド×16 Gen3スロット×2(MPXベイ2)

 

2つの8ピンコネクタ経由で最大300Wの補助電源

 

フルレングスPCI Express Gen3スロット×3

x16スロット×1、x8スロット×2

 

75Wの補助電源を利用可能

 

Apple I/Oカードを装着したハーフレングス×4 PCI Express Gen3スロット×1

 

Afterburner ProResおよびProResRAWアクセラレータカード

 

PCI Express ×16カード

 

Final Cut   Pro X、QuickTime Player X、対応する他社製アプリケーションでProResおよび ProResRAWコーデックを高速化

 

最大3台ストリームの8K  Pro Res RAWまたは最大12ストリームの4K  Pro Res RAW再生に対応

ストレージ 最大4TBのSSDストレージで構成

256GB SSD

256GBモジュール×1

 

1TB SSD

512GBモジュール×2

 

2TB SSD

1TBモジュール×2

 

4TB SSD

2TBモジュール×2

 

最大2.6GB/sのシーケンシャルリードおよび最大2.7GB/sのシーケンシャルライトパフォーマンス。

 

 Apple T2 Securityチップによるストレージ暗号化。

 

 入力/出力

 

ハーフレングス×4 PCI Expressスロットに装着したI/Oカードに以下を装着:

 

USB 3ポート×2

 

USB–A(最大5Gb/s)に対応

 

Thunderbolt 3ポート×2

 

Thunderbolt 3(最大40Gb/s)に対応

 

USB–C(最大10Gb/s)に対応

 

DisplayPortに対応

 

10Gb  Ethernetポート×2

 

銅ケーブルで10Gb Ethernetパフォーマンスに対応

 

Nbase-T業界標準:1Gb、2.5Gb、5Gb、10GbEthernetリンク速度に対応(RJ-45コネクタを使用)

 

ワイヤレス

 

Wi–Fi

 

802.11ac Wi-Fiワイヤレスネットワーク接続

IEEE  802.11a/b/g/nに対応

 

Bluetooth

 

 Bluetooth  5.0ワイヤレステクノロジー

 

 

とてつもなく長かった!!!

 

ここまで書き写すのにどれだけ時間がかかったことやら…

 

12月発売のこのMac Proだがとてつもなく値段が高い上に大きく、さらに重量も18kgもあるのだ。

 

全てにおいて化け物だ…

 

高校生の私に手が出る代物ではないので他の方のレビューをチェックしていきたいと思う。